こんにちは
今日は暑いですね
久しぶりの更新となりました!
GW明けくらいから、キッチンの改造計画を進めているのですが、やっと形になってきました
以前まで、幅100cmのキッチンボードやラックなどを組み合わせて、背面収納にしていました↓

(↑は、引越し当日の画像です
サッパリしております
)

↑キッチンボードとラックはそれぞれ別メーカーさんのもの。
繋がっていないので使い勝手が悪いのと、スッキリ1本のカウンターに憧れていたので、IKEAのものを組み合わせて新たに背面収納を作ってみました
↓↓



チェストと板と、高さ調節の出来る脚を2本、全てIKEAで調達しました
板がかなり重くて、家の中へ運ぶのが大変でしたが、チェストの組み立ては簡単でした
また、明日以降に、費用やどのような感じでセットしてあるのか、ブログでご紹介できたらなと思います
まだまだゴチャゴチャしていますが、自分なりの理想の形に近付ける事が出来ました
とりあえず、良かったです
ここまで読んでくださり、ありがとうございました
また近日中に更新します~
↓↓
更新しました☆彡
【IKEA】3アイテムで作るキッチン背面収納
ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチっと応援クリックいただけますと大変嬉しいです(*^^*)


にほんブログ村
インスタグラムもご登録よろしくお願いします♪
https://www.instagram.com/daisukihokuou/
ご訪問いただきありがとうございました(*´▽`*)

今日は暑いですね

久しぶりの更新となりました!
GW明けくらいから、キッチンの改造計画を進めているのですが、やっと形になってきました

以前まで、幅100cmのキッチンボードやラックなどを組み合わせて、背面収納にしていました↓

(↑は、引越し当日の画像です



↑キッチンボードとラックはそれぞれ別メーカーさんのもの。
繋がっていないので使い勝手が悪いのと、スッキリ1本のカウンターに憧れていたので、IKEAのものを組み合わせて新たに背面収納を作ってみました

↓↓



チェストと板と、高さ調節の出来る脚を2本、全てIKEAで調達しました

板がかなり重くて、家の中へ運ぶのが大変でしたが、チェストの組み立ては簡単でした

また、明日以降に、費用やどのような感じでセットしてあるのか、ブログでご紹介できたらなと思います

まだまだゴチャゴチャしていますが、自分なりの理想の形に近付ける事が出来ました

とりあえず、良かったです

ここまで読んでくださり、ありがとうございました

また近日中に更新します~

↓↓
更新しました☆彡
【IKEA】3アイテムで作るキッチン背面収納
ありがとうございましたm(__)m
ランキングに参加しています♪
宜しければ、ポチっと応援クリックいただけますと大変嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村
インスタグラムもご登録よろしくお願いします♪
https://www.instagram.com/daisukihokuou/
ご訪問いただきありがとうございました(*´▽`*)
コメント