こんにちは。
少し前から風が強くなってきました(>_<)
これからお天気崩れそうです。
さて、10月のハロウィンが終われば、いよいよクリスマスシーズン到来ですね♡
今年はこの家に越して来てから二回目のクリスマス!
去年は引越しの整理に追われ、全然楽しめませんでした(^_^;)
今回は早めに飾り付けを始めて、長~く楽しみたいと思います♪
さっそく、押し入れにしまい込んでいたクリスマスツリーを確認!
少し前から風が強くなってきました(>_<)
これからお天気崩れそうです。
さて、10月のハロウィンが終われば、いよいよクリスマスシーズン到来ですね♡
今年はこの家に越して来てから二回目のクリスマス!
去年は引越しの整理に追われ、全然楽しめませんでした(^_^;)
今回は早めに飾り付けを始めて、長~く楽しみたいと思います♪
さっそく、押し入れにしまい込んでいたクリスマスツリーを確認!

![]() クリスマス全般 |
![]() クリスマス☆X'mas☆Christmas |
じゃん!

我が家のクリスマスツリーは90cm。
狭い部屋でも程良く飾れる大きさです。
~~~~~~~~~~~~
大きなクリスマスツリー憧れます♡


素敵だなぁ~(*^_^*)
もっさりしてるし☆
でも、狭いので置き場がありません(・_・)
~~~~~~~~~~~~

葉っぱはペーパー的なもの?
ホームセンターなどで売られている、ごく一般的なツリーです。
(自分が小さな頃買ってもらったツリーは、葉っぱ部分もプラスチックだった気が、、、。
最近のツリーは質感も良くなっているのですねw( ̄o ̄)w!)

脚も普通で、3本の支えがあるもの。
この脚部分を隠すために、鉢カバーを探していたのですが、現物を見たらそんなに気にならなくなりました(^_^;)
う~ん、このままでいいかもー。
去年は、飾り付けに100均のゴールドの松ぼっくりを使ったのですが、

スプレーで色を吹き付けているらしく、ポロポロと粉が落ちてくるのが難点でした(*_*)
見た目は良いのですが、、、。
今年はやめよう。
インテリアに全く興味が無かった頃は、クリスマスツリーも付属されているオーナメントを飾って終了。
今じゃ、色々こだわって飾り付けを楽しむなんて、、、。
人って変わるものですね(^_^;)
どんな飾り付けにしようか、これから色々考えたいと思います(*^_^*)






出来れば11月中旬までには出したいなぁ☆
やっぱり、近々IKEAに行って来ようと思います♪
![]() IKEAで買ったもの |
コメント